家賃支援給付金 レンタルオフィス利用者も申請できるの?

インスティルの仕事場


レンタルオフィスやシェアオフィスを
借りている個人事業主や法人でも、
対象者となり家賃支援給付金の申請が
できます。

先週コールセンターに電話して確認し
ました。

家賃支援給付金コールセンター
0120-653-930
(平日、土日祝 8:30~19:00)

レンタルオフィス利用者も家賃支援給付金の申請はできる

7月14日から申請受付が開始された、
国の家賃支援給付金。

お客様から「レンタルオフィスを借りて
いるのですが、家賃支援給付金の申請
はできるのでしょうか?」

と質問をいただきました。

実は私もシェアオフィス利用者です。

ただ申請要領には、シェアオフィス利用者
も給付金対象者になるというはっきりした
記載はなかったので、

コールセンターにきいてみました。
答えは対象者になる、とのことでした。

ただ、その際気を付けることが3点
あります。

第1点は、賃貸契約書があるかです。

1. 賃貸借契約書がなければ「賃貸借契約等証明書」を提出する

シェアオフィスを借りているあなたと、
シェアオフィスの運営会社との間で、

賃貸借契約書があるかどうかです。
あれば、それをPDFやJPGファイル化
して添付すればOKですが、

もし賃貸借契約書がない場合、
別の書類を用意する必要があります。

それが「賃貸借契約等証明書」です。
これは国から決められた様式で、

家賃支援給付金サイトの下の方の
様式集」の中にあります。

「賃貸借契約等証明書」は4種類あります。

このうち、

「賃貸借契約等証明書(契約書等が存在しない場合)」
のPDFファイルを印刷し、記入します。

中小法人等向け「賃貸借契約等証明書(契約書等が存在しない場合)」
個人事業主向け「賃貸借契約等証明書(契約書等が存在しない場合)」

2.「賃借人等(申請者)自著欄」に書く住所は自宅ではなく「事業所の住所」を書く

「賃貸借契約等証明書(契約書等が存在しない場合)」の
中で、迷う箇所が1点ありました。

それは借りる側が書くべき「賃借人等(申請者)自著欄」
の「住所」に、自宅か、借りている事務所の住所か
どちらを書けばよいのか、ということです。

これもコールセンターに電話して確認したところ、
回答は、
「自宅ではなく、事業所の住所を書いてください」
でした。

これが気を付けるべきポイント2点目です。

3. 「賃貸借契約等証明書」は貸主の署名が必要

3点目は「賃貸借契約等証明書」には
貸し手である賃貸人にお願いして、
住所や名前などを書いてもらうことが
必要だということです。

「証明書」なので当たり前といえば当たり前
ですが。

ですのでレンタルオフィス運営会社に連絡して
「賃貸借契約等証明書(契約書等が存在しない場合)」
への記入を依頼しましょう。

私も運営会社さんとの契約は、賃貸借契約書ではなく、
利用契約書だったので、「賃貸借契約等証明書」の
記入を依頼したところ、すぐに社長さんが快諾し
ご用意頂けました。

まとめ

・シェアオフィスやレンタルオフィスを利用している
個人事業主や法人も、家賃支援給付金が申請できる。

・その際シェアオフィス運営会社との間に賃貸借契約書
があるか確認する。あればそれを添付して申請。

・賃貸借契約書がなければ「賃貸借契約等証明書(契約書等が存在しない場合)」
を印刷し、記入してそれを添付し申請する。

・「賃貸借契約等証明書(契約書等が存在しない場合)」
の「賃借人等(申請者)自著欄」の住所には、借りている
事務所の住所を書く。

・貸し手(賃貸人)の自著も必要なので、シェアオフィス運営会社
に連絡して「賃貸借契約等証明書(契約書等が存在しない場合)」記入
を依頼する。

レンタルオフィス、シェアオフィスといわれている
事務所やワークスペース利用者の皆さん、要領を
しっかり読んで余裕をもって申請しましょう。

*********************************************************
★☆編集後記☆★
先週末は某補助金審査で終日自宅で仕事。
移動時間がないので、合間に家事や昼寝
をしながらゆったり進められたので、却
って捗り、予定より早く終了できました。

★☆ONTAD☆★
松田洋子さん個展「たゆとう光」鑑賞 (~7月27日)

このような時期だからこそ内省できる
ような写真に出会うと心が落ち着きます。

三密を避けてゆったりしたスペースで
作品が展示されていますのでよろしけ
ればぜひ足を運ばれることをお勧めし
ます。
新宿リコーイメージグスクエア東京
7月27日(月)まで。

*“ONTAD”とは”One New Thing A Day”、
文字通り1日1つ新しいコトの体験を記録しています。

★☆ブログの執筆者☆★
https://go-instillblog.com/profile-of-kazue-matsubara/

★☆オンラインコンサルティング☆★
SKYPE, ZOOMなどオンラインで行います。
単発と3回1セットの2種類のコースがあります。
単発は、60分22,000円、2時間33,000円(いずれも税込)

現在、2020年8月4日(火)以降でお申込みを受付けています。

詳細は、こちらから
https://go-instillblog.com/one-time-consulting-at-instill/

お申込みは、こちらから
https://go-instillblog.com/inquiry/

★☆株式会社インスティル ホームページ☆★
*********************************************************