2017-01

インスティルの仕事場

海外出張「トラブルもウェルカム」な理由

11月末から約2か月にわたって続いた東アジア4か国出張も今週初めに終わりました。最初にラッキーなことが起こると、この出張きっと上手くいくなー、と確信みたいなものが生まれます。全然根拠はないのですが・・・。12月下旬の韓国出張では、搭乗の際ア...
インスティルの仕事場

屋外でのメモにオススメ!コクヨの「測量野帳」

一連の海外出張では、畑や果樹園など屋外で説明をききながらメモをとることが多かったです。スマホで写真を取りつつ合間にメモを取る作業では、どうしてもスリムで表紙のしっかりしたメモ帳が必要になります。そんな時、家人に進められて使ってみてよかったの...
インスティルの仕事場

1月の北京出張 持っていってよかったもの、持っていく必要のなかったもの

5日間の北京出張から一昨日帰国しました。1月の北京出張で持っていってよかった3アイテムを挙げてみます。今回は調査出張のアテンドで専門家の先生方と一緒に北京市と郊外にあるアポ先を訪問し情報収集を行ってきました。初めての出張で不安な面もありまし...
上質な??オフタイム

1位はあの銀座のレストラン — 2016年読まれた記事ベスト3 

昨年よく読まれた記事上位3つです。1位は4月12日に書いたこの記事でした。2位は、こちらのセミナー時の服装についての記事。意外と悩んで検索をかける人が多いんですね。4月5日の投稿です。そして3位は話すスキルについての記事でした。こちらも検索...
インスティルの仕事場

2016年の振り返り

(韓国出張の際、機内の窓から)皆さま、新年あけましておめでとうございます。2か月半ぶりの投稿です。10月半ばに少し体調を崩したあと、食事と友人とのリフレッシュで立て直し、11月上旬に白内障の手術をしました。(術後の経過はすっかりよく、もっと...