2020-01

上質な??オフタイム

2020年1月の振り返り 

(初詣に行った上岡馬頭観音)今日で1月も終わりです。手帳を見ながらまとまった時間をとってこの1か月を振り返ってみると、意外なことに去年と似たような感じで、割と仕事とプライベートと、やるべき手続きなどのバランスよく過ごせた気がします。去年同様...
上質な??オフタイム

赤坂見附で新年会 @北大路赤坂茶寮

(写真はHPからお借りしました)クライアントさんから新年会兼慰労会のご提案があり初めてのお店に足を運びました。「北大路赤坂茶寮」日枝神社の脇という東京の一等地のビルの地下にこんなに広いスペースの懐石料理屋さんがあるのか、とびっくりしました。...
独立起業

独立後にホームページをもつもうひとつのメリット 

(2020.01.07 赤坂日枝神社)前回のこの記事の続きです。独立後、私が考える自分のメディアを持つもう1つのメリットは、ホームページやブログがあることで、自分に合ったお客様に出会う確率が高まることです。そこに自分の経歴、専門分野、実績の...
セミナー

【受講料無料】荒川区創業支援セミナー開催 マーケティングの回を担当します

東京オリンピック開催の記念すべき年、新たなビジネスの第一歩を踏み出したい方のお申込みをお待ちしています。区内で創業を検討している方、すでに創業して5年未満の方向けのセミナーが、2月1日(土)から毎週土曜日午前、全6回で開催されます。事業計画...
軽やかな思考・行動習慣

ゆるグルテンフリー5年目の状態 外食でパスタ・うどんを選ばなくなった

(1月7日につくった七草がゆ。大好きなご飯は制限していません)このブログでもっともアクセスの多い記事の1つは、2016年4月のこちらです。ほとんどGoogleのキーワード検索経由で記事が読まれています。関連してこちらも多く読まれています。現...
銀座でランチ、お茶

「ル・マノアール・ダスティン」で同じ誕生日の友と6度目のお祝い

今年も誕生日が来ました。いよいよアラ還に足を一歩踏み入れました。2015年から同じ誕生日の友人達と一緒にお祝いするのが毎年恒例のイベントになりました。◆関連記事専門分野も、表向きの性格も異なりますが、根っこの気質が似ていること、話していて明...
独立起業

独立したらホームページを準備。紹介の手間を簡単にする効果あり!

(銀座の氏神様は赤坂日枝神社)独立したら、またこれから独立するなら、FacebookやInstagram等SNSだけでなく、自分(自社)のサイトを持つことをおすすめします。なぜなら、貴方のことを誰かに紹介したいと思った人に、紹介されやすくな...
軽やかな思考・行動習慣

昨年1年間継続できたこと、出来なかったこととその理由 自分にとって緊急性があると続く

(初詣に行った上岡馬頭観音。詳しくは編集後記で)去年2019年はどの位、目標を達成できましたか?また何かを続けようと計画したことを1年間続けることができましたか?私はたった1つのことだけが続きました。寝る前10分間のストレッチです。続けられ...
上質な??オフタイム

ゆり根と姫くわいを使ってお正月の料理作り

(右がゆり根の梅和え。左は自家製のなます)大晦日、初めての食材を使ってお正月の準備をしました。ゆり根と姫くわいです。どちらも築地場外の八百屋さんで見つけて買ったもの。どちらも栄養価に優れた食材です。ゆり根は、たんぱく質が豊富で滋養強壮に良い...