上質な??オフタイム 2020年5月の振り返り (本駒込の吉祥寺 境内への道。豊島区にも吉祥寺あります)明日で5月も終わり。少し早いですが振り返ってみたいと思います。時間リッチで気持ちに余裕ができた5月は自宅で過ごすことにすっかり慣れ、4月に比べてストレスもなく過ごせた気がします。週1回... 2020.05.30 上質な??オフタイム
上質な??オフタイム 荒川区「こひきや」さんでテイクアウトをリピート 緊急事態宣言は25日解除されましたが、外出自粛期間中、荒川区の熊野前にあるカフェ「こひきや」さんで、2度ランチのテイクアウトを利用しました。午後から自宅での仕事を控えている平日、家の近くで美味しいランチがピックアップできて頂けるのは本当にあ... 2020.05.28 上質な??オフタイム
インスティルの仕事場 補助金申請書類 類似内容続出に唖然 自治体や国民生活センターから、新型コロナウイルス関連の給付金や助成金給付に便乗した悪質商法への注意喚起がされていますが、先週審査を担当した某助成金の申請書にも悪質なケースが複数みられました。どういうことかというと、複数の申請者が提出した、申... 2020.05.26 インスティルの仕事場中小企業診断士
軽やかな思考・行動習慣 分野の異なるコンサル仲間に必ずきく質問 それは「最近読んだ本は?」です。違った専門分野のコンサル仲間にたずねることで、専門家の彼らが今何に関心をもっているのかがわかり、また私自身の読書の偏りを中和してくれる役割もあるからです。先日も、人事組織のコンサルタントでクライアントさんでも... 2020.05.24 軽やかな思考・行動習慣
上質な??オフタイム 神速で回答が!秀逸だったVRレンタル会社の対応 先日、VR用ゲームシステムのオキュラスクエストをレンタルしたことを記事にしました。バーチャルリアリティの没入感と同じくらい感動したのが、機器をレンタルした会社「アストネス」さんの対応でした。メールでも電話口でもとにかくわかりやすい言葉を使っ... 2020.05.22 上質な??オフタイム
上質な??オフタイム 最強の「腸活」アイテム — ぬか漬け ぬか漬けが美味しい季節になってきました。今は主にかぶ、きゅうり、にんじん漬けています。これからはナスやみょうがが美味しい季節ですね。でも、ぬか漬け用の「ぬか」は、どれでもよいという訳じゃない、ということを身をもって体験しました。今コロナウイ... 2020.05.20 上質な??オフタイム
インスティルの仕事場 東京都「業態転換支援事業」意外と知られてないけれど使えます 飲食店経営者向けに新型コロナウイルス感染症対策として、東京都中小企業振興公社から打ち出されている支援策です。「業態転換支援(新型コロナウイルス感染症緊急対策)事業」ひと言でいうと、都内の飲食店経営者が新たなサービスとして・「テイクアウト」・... 2020.05.18 インスティルの仕事場中小企業診断士
インスティルの仕事場 都の感染拡大防止協力金、料理教室は申請できるの? 都の依頼に応じて、指定された期間休業などに全面的に協力した中小企業と個人事業主に50万円が支給されるこの制度。結論から言うと、申請できますし書類に不備がなければ協力金が支給されます。料理教室は、都の定める「対象施設一覧」の「大学・学習塾等」... 2020.05.15 インスティルの仕事場中小企業診断士
インスティルの仕事場 診断士の公的機関での業務が増えている状況 コロナウィルス感染拡大の影響で、国や地方自治体から数々の支援策が打ち出されている中、現在中小企業診断士への業務依頼が増えています。例えば4月下旬に東京都中小企業診断士協会より、セーフティーネット保証の融資相談員80名の募集があり、その後も東... 2020.05.14 インスティルの仕事場
上質な??オフタイム オキュラスクエストがやってきた (箱を開けたところ。右下はニンジャマスクという汚れ防止のためのもの)GW中に何気なくつけたTVがNHKの「ノーナレ」という番組で、そこではVR(バーチャルリアリティ)界のインフルエンサーが紹介されていました。昼間は本郷のお蕎麦屋さんの店主さ... 2020.05.12 上質な??オフタイム