2020-08

軽やかな思考・行動習慣

ゴミ箱に捨てるまで何工程?「アクション数」を減らして小さな滞りを取り除く!

家にいる時間が増えたので、家事の些細な工程がいくつか気になってきました。そのうちの一つは、家の中でのビン・缶・ペットボトル用のゴミ箱。今年初めから、茶色のゴミ入れ用の蓋のつまみに、中にウエスを入れた茶色のエコバッグをひっかけるようにしたとこ...
インスティルの仕事場

窓口対応で「社会資本」をもつ大切さを知る

区のコロナウィルス対策向け相談窓口で、中小企業経営者さんや個人事業主さんに対し、国の持続化給付金、家賃支援給付金、区の設備投資等支援事業補助金等を申請する際の手続を支援して、2か月が経過しました。ここ1,2週間で窓口に電話をかけてこられたり...
軽やかな思考・行動習慣

米軍直伝「2分で眠りに落ちる方法」の驚きの効果

歳のせいか (というより絶対に歳のせいだと思う) 、寝つきが以前と比べてウソのように悪くなり、一旦寝ても夜中に2回は目がさめます。眠りの質の悪さを何とか改善したいと思っていたら、たまたまFacebookのタイムラインに流れてきた「ハーパース...
インスティルの仕事場

21期目に入りました。

(2000年8月に作った設立挨拶状と当時買った仕事用バインダー)8月4日は弊社の設立記念日です。実は弊社の設立記念日は2日あります。2000年8月4日は最初の合資会社の設立日。その後組織変更して株式会社にした日が2013年8月6日。やはり2...