中小企業診断士の方から民間の仕事を取る
ことについてご相談を時折受けます。
当初は”民間”と言われてピンと来ませんでした。
なぜかというと、
私は独立起業したのが先で、その後診断士資格を
取ったのですが
診断士になる前、顧客はすべて民間企業だった
からです。
むしろ”官の仕事”という響きの方が新鮮に感じました。
オウンド・メディアを持つ
結論からいうと、Owned Media (自分のメディア)
も持ってみずから発信することをお勧めしています。
特定のキーワード入力で検索エンジンに表示される、
ホームページとブログを準備することです。
FacebookやインスタやツイッターなどのSNSは
その後です。
HPやブログには、
・私は何者か(プロフィール)
・今までやってきたこと(実績)
この2つを記載するのは必須です。
さらに、事業内容は顧客視点で書くことをお伝え
しています。
・どんなお客様の
・どんな悩みを
・競合よりもどのように秀いでた特徴で
・どのくらいの期間で
・いくらで
「解決できるのか」説明します。
反対にNGなのは、
「自分が提供するスキルの羅列」です。
2005年にブログを、2006年にHPを作り
ました。
会社を作った2000年当時、HPの製作費
は大した内容でなくてもゆうに100万円
前後の見積もりが来る時代でした。
なので友人の会社のサーバを借りて先に
ブログを立ち上げました。
(今思えば100万円以上投資しても先に
HPを立ち上げておけばよかったと思
っています)
1年近く経った頃からHPに問合せがポチ
ポチ入ってくるようになり、
リニューアルを重ねるごとに少しずつです
が問合せが増えていきました。
また時間が経つにつれお問合せをしてくる
顧客との間で、相手が望むものやコミュニ
ケーションのミスマッチや減ってきました。
そのうちGoogle で特定の言葉を入れて検索
すると
ページが上位に表示されるようになった頃
からHPとブログの力を実感するようにな
りました。
自らのメディアをもったおかげで、
飛び込み営業や電話営業など苦手なプッシュ
型の営業をする必要がなくなり、良い時代に
なったと実感しました。
自らつけた顧客獲得力はコンサルにプラスに働く
相談者の独立診断士の方には、民間企業の仕事を
自ら取っていくこともお勧めしています。
自身で情報を発信してお客様を得ていく能力は間違
いなく、コンサルティングにプラスに働くからです。
本で学んだ理論にプラスして実体験から得た成功・
失敗例がある訳ですからリアルに語れ、
それが顧客に対して現実的なアドバイスにつながり、
顧客の実行力を高めるので成果も出やすいです。
*********************************************************
★☆編集後記☆★
昨日は新しいご支援先へ。笑顔が素敵な女性オーナーさんで
した。これから約半年、月1回訪問することになり楽しみです。
紹介くださったS様、ありがとうございました。
★☆お知らせ☆★
-「コンサルティング」現在6月13日(月)から承っています。
https://go-instillblog.com/one-time-consulting-at-instill/
-「株式会社インスティル ~ID-POS専門のデータ分析・マーケティングサービス会社~」
★☆ONTAD☆★
「バーワルチー」のカレーランチ
*“ONTAD”とは”One New Thing A Day”、
文字通り1日1つ新しいコトの体験を記録していきます。
*********************************************************