上質な??オフタイム

髪のうねり問題もこれで解決! ケラスターゼのトリートメント

ケラスターゼの洗い流さないトリートメント「フルイド オレオリラックス」を使ってから、髪の毛がまとまらない悩みが解消できました。アラフォ―以上のうねり髪問題に困っている方に本当にオススメです。「アホ毛問題」に効果てきめん毎年特に梅雨時から夏場...
インスティルの仕事場

普段買っていないことには理由がある!販促で何をすすめするか?

(先週自宅に届いた某○カードのDM。一度も買っていないのに・・・)食料品や日用雑貨など「最寄品」の場合、販売促進で普段買っているものをおすすめした方が、圧倒的に購買率が高くなります。お客さんは、買う明確な理由を持っていると同様普段買わない理...
上質な??オフタイム

82歳の「hinadan」開発者、若宮正子さんのトークショー

先週金曜日、池袋で開催された若宮正子さんのトークショーを聴きにいきました。若宮さんといえば、82歳でiPhoneのゲームアプリ「hinadan」を開発された方。その後アップルが毎年開催している開発者向けイベント「WWDC2017」にアップル...
上質な??オフタイム

夏バテ防止に「飲む点滴」!自家製甘酒

8年前から夏には必ず自家製甘酒を作っています。香りが抜群によくてほんのり甘く、もう市販の甘酒が飲めなくなりました。甘酒の材料は何?8年前の6月、伏木暢顕さんの甘酒教室に参加した際に頂いたレシピを元に好みの味に調節して作っています。材料は、本...
ID-POSデータ分析

いつも買ってる食品が20%オフなら行くしかない! ヨーカドーからのDM

いつもスーパーで繰り返し買っている商品ばかりが割引になっているDM(ダイレクトメール)が来たら、そりゃ使いますよね。今日はイトーヨーカドーからそんなDMが来たと喜んでいたクライアントさんの話です。普段買っている朝食関連商品が一律20%オフク...
インスティルの仕事場

19年目

株式会社インスティルは8月1日19期目に入りました。会社を設立した2000年はITバブル全盛期。その翌年バブルが弾けました。当時はこんなに長く続けられると正直思わなかったです。その後2度の入院あり、リーマンショックあり、東日本大震災あり。立...
インスティルの仕事場

同業のサービスを受けて自社の想定ターゲットが明確に

今日は創業相談の仕事でした。今回が2度目で、相談者さまもすっかりリラックスされ元気にいらした様子でした。それを見て先ずは嬉しくなりました。前回出した宿題も丁寧に回答してきてくださり事業にかける真摯さが伝わってきました。同業者のサービスを受け...
銀座でランチ、お茶

銀座2丁目「バンゲラズキッチン」でマトンビリヤニを堪能 !

パエーリャ、リゾット、釜めしにルーローファン・・・。お米料理が大好きな私ですが中でもビリヤニが大好きです。銀座の南インド料理店「バンゲラズキッチン」で食べたビリヤニが絶品でした。ビリヤニとは?ビリヤニとは、お米をスパイスと野菜、肉等と合わせ...
中小企業診断士

中小企業診断士1次試験 1週間前にやっていたこと、やらなかったこと

(私が受験したH20の試験会場だった立教大学。画像はHPよりお借りしました)平成30年度の診断士1次試験まであと1週間。勉強以外で準備したことは以前ブログでまとめましたが↓◇関連記事勉強関連で、準備したことは次の2つだけでした。1  過去問...
インスティルの仕事場

荒川区創業セミナーで講師を務めました

7月12日(木)、19日(木)の2回にわたって荒川区創業セミナースタートアップコースの「販売・マーケティング」の講師を務めました。荒川区での創業セミナーは2013年度から担当させて頂き、今回が6年目になります。これまでは土曜日の午後に開催さ...