上質な??オフタイム 母校での「広岡浅子展」へ — 「30分待ち」で見た手紙は一見の価値ありです! 昨日は母校の「広岡浅子展」に行ってきました。「女子大学校創立の恩人―広岡浅子展」花冷えの日でしたが会場に入るまでなんと 30分待ち!ドラマ効果、いや想像以上の「あさロス」効果を改めて実感。日本女子大の創設者、成瀬仁蔵(ドラマでは成澤泉)との... 2016.04.06 上質な??オフタイム
インスティルの仕事場 セミナー・研修 講師にジャケットは必要ですか? どうせ着るなら楽しく戦略的に! 新年度だからか「研修 ジャケット」「講師 ジャケット」というキーワードがこの頃増えています。セミナーや研修で話をする時、ジャケットは必ずしも必要ないと考えていますが、敢えて着る場合もあります。やっぱりTPO次第だよ、と言ってしまえばそれ迄な... 2016.04.05 インスティルの仕事場セミナー
インスティルの仕事場 人前で話すコツ・・・緊張は当たり前、マネジすることが大事! 先日ブログの先生から、大勢の人の前で話すときに気を付けていることを書いてみたらとアドバイスを頂きました。それで、今どんなことに気を付けているかなーと振り返ってみました。旧ブログではこの3つを書いてました。・自分が緊張していることを認める・場... 2016.04.04 インスティルの仕事場セミナー
上質な??オフタイム 家でもお花見気分!神田明神下 新開花「鯛の黒酢寿し膳」は文句なしに美味しい! 東京地方のソメイヨシノはそろそろ満開ですね。今年は、少し奮発したお花見弁当にトライしたいと思っている方、神田明神下 新開花の「鯛の黒酢寿し膳」は昆布じめにされた鯛と、固めに炊かれた黒酢飯のごはんのバランスが絶妙。他にはないお弁当でした。価格... 2016.04.01 上質な??オフタイム