銀座でランチ、お茶 丸の内でヘルシー和食ランチ@musmus 久しぶりに丸の内で働いている友人とランチをすることになり、「社食化しているんだ」という新丸ビル7階のお店に連れていってもらいました。「musmus」です。「蒸す料理」が売りということにちなんだ店名の様です。こだわりのお米、魚、肉、調味料で提... 2023.01.20 銀座でランチ、お茶
銀座でランチ、お茶 オープン7日目の「アーチ日比谷」に行ってきた! 惜しまれながら閉店した日比谷のムジカフェの後、11月18日「アーチ日比谷」が居抜きでオープン。早速午前の仕事が終わった後、事務所から歩いてランチに行ってきました。基本的に注文方法はセルフサービスで品数によって値段が替わる方式で、ムジカフェと... 2021.11.26 銀座でランチ、お茶
銀座でランチ、お茶 やっぱり外食体験に飢えていた?!「アマルフィイ・モデルナ」 先々週人間ドックに行き、丸の内のレストランで使えるランチ券をもらったので、日頃から公私ともにお世話になっている友を誘って丸の内オアゾの5Fにある「アマルフィイ・モデルナ」に行きました。ここは三浦の地元野菜と新鮮な魚介を使った見た目にも美しく... 2021.06.28 銀座でランチ、お茶
銀座でランチ、お茶 春の食材と”マスク対話”でリフレッシュ「NAMIKI667」@ハイアットセントリック銀座 しばらくぶりに友人と会ってランチを一緒にしました。お店は「ハイアットセントリック銀座ホテル」3階のレストラン「NAMIKI667」です。このお店を訪れたのも1年3ヶ月ぶり。前回はコロナ以前でした。当時とは異なり、入店前の検温、手の消毒、ソー... 2021.04.15 銀座でランチ、お茶
銀座でランチ、お茶 日比谷「THE SPINDLE」は”ひとりランチ会議”におすすめ 日比谷ミッドタウンの1階の「THE SPINDLE」が最近のお気に入りです。野菜豊富な1プレートランチセットが美味しいだけでなく、明るい、テーブルが広い、テーブル間が十分離れているなど、"ひとりランチ会議"におすすめの条件が揃っているからで... 2021.02.04 銀座でランチ、お茶
銀座でランチ、お茶 銀座・ローズベーカリーで「お洒落は自分の為ならず」を実感 久々に銀座6丁目ローズベーカリーに行ってきました。ここのキャロットケーキの味が大好きで以前時々足を運んでいましたが、実は11月末で閉店してしまいました。偶然閉店の1週間前に再び訪れて感じたのは、お洒落な人が多く、みているだけで元気をもらえる... 2020.12.28 銀座でランチ、お茶
銀座でランチ、お茶 「NAMIKI667」でのディナー @ハイアットセントリック銀座 先日、先輩経営者の友人と、家人の3人で銀座6丁目の「NAMIKI667」で合同誕生日の食事会をしました。ここは弊社の事務所から徒歩30秒の所にあるホテル「ハイアットセントリック銀座」の3階に入っているレストランです。「NAMIKI667」と... 2020.02.15 銀座でランチ、お茶
銀座でランチ、お茶 「ル・マノアール・ダスティン」で同じ誕生日の友と6度目のお祝い 今年も誕生日が来ました。いよいよアラ還に足を一歩踏み入れました。2015年から同じ誕生日の友人達と一緒にお祝いするのが毎年恒例のイベントになりました。◆関連記事専門分野も、表向きの性格も異なりますが、根っこの気質が似ていること、話していて明... 2020.01.13 銀座でランチ、お茶
上質な??オフタイム ザ・ペニンシュラ東京「ザ・ロビー」でディナー 金曜夜は、友達のKちゃんと弊社の綾子さんと3人で日比谷のペニンシュラ東京の「ザ・ロビー」で食事会でした。Kちゃんが一休.comで予約してくれたプリフィクスのコースで。私が選んだのは、前菜・かぼちゃのスープ 生ハムをのせたクルトン添えメイン・... 2019.07.28 上質な??オフタイム銀座でランチ、お茶
銀座でランチ、お茶 銀座2丁目「バンゲラズキッチン」でマトンビリヤニを堪能 ! パエーリャ、リゾット、釜めしにルーローファン・・・。お米料理が大好きな私ですが中でもビリヤニが大好きです。銀座の南インド料理店「バンゲラズキッチン」で食べたビリヤニが絶品でした。ビリヤニとは?ビリヤニとは、お米をスパイスと野菜、肉等と合わせ... 2018.07.30 銀座でランチ、お茶