インスティルの仕事場 家賃支援給付金 申請受付は7月14日(火)より開始 経済産業省のウェブサイトで家賃支援給付金の申請受付が7月14日(火)から開始される旨情報が出ました。申請受付ページも7月14日(火)アップされるとのこと。申請要領と申請要領別冊がすでにアップされていますが、かなり分厚いです。申請期間の締め切... 2020.07.13 インスティルの仕事場中小企業診断士
インスティルの仕事場 持続化給付金 支援対象枠2つの拡大 (経産省HP「持続化給付金に関するお知らせ.PDF」より)6月29日から持続化給付金の対象者において、次の2つの条件が新たに追加されました。1.主たる収入を雑所得・給与所得 で確定申告した個人事業者2.2020年1月~3月の間に創業した ... 2020.06.30 インスティルの仕事場中小企業診断士
インスティルの仕事場 東京都の「非対面型サービス導入支援事業」 6月18日から申請受付の始まった東京都の「非対面型サービス導入支援事業」が意外に使える割に、相談窓口での認知度が今ひとつ低い印象があり、顧客企業や知合いの事業者さんに紹介しています。どんな支援内容なの?今まで提供している対面型サービス事業を... 2020.06.24 インスティルの仕事場中小企業診断士
インスティルの仕事場 東京都の感染拡大防止協力金第2回受付開始されました 東京都感染拡大防止協力金第2回受付が本日6月17日から開始されました。5月7日から5月25日まで都の要請や協力依頼に応じて、店舗・施設の使用停止に全面協力した中小の事業者に対し、50万円が支給されます。第1回目に申請した方も、上記の期間に休... 2020.06.17 インスティルの仕事場中小企業診断士
インスティルの仕事場 「引き合い」がないのはニーズがないから・・・とは限らない オンラインコンサルティングをしていた際、クライアントさんから出た言葉です。「引き合いがないのは、ニーズがないからとは限らないのですね。」そう、本当にその通りなのです!問合せや注文・予約がないのは、ニーズがないからではないことが多いです。むし... 2020.06.10 インスティルの仕事場中小企業診断士
インスティルの仕事場 補助金申請書類 類似内容続出に唖然 自治体や国民生活センターから、新型コロナウイルス関連の給付金や助成金給付に便乗した悪質商法への注意喚起がされていますが、先週審査を担当した某助成金の申請書にも悪質なケースが複数みられました。どういうことかというと、複数の申請者が提出した、申... 2020.05.26 インスティルの仕事場中小企業診断士
インスティルの仕事場 東京都「業態転換支援事業」意外と知られてないけれど使えます 飲食店経営者向けに新型コロナウイルス感染症対策として、東京都中小企業振興公社から打ち出されている支援策です。「業態転換支援(新型コロナウイルス感染症緊急対策)事業」ひと言でいうと、都内の飲食店経営者が新たなサービスとして・「テイクアウト」・... 2020.05.18 インスティルの仕事場中小企業診断士
インスティルの仕事場 都の感染拡大防止協力金、料理教室は申請できるの? 都の依頼に応じて、指定された期間休業などに全面的に協力した中小企業と個人事業主に50万円が支給されるこの制度。結論から言うと、申請できますし書類に不備がなければ協力金が支給されます。料理教室は、都の定める「対象施設一覧」の「大学・学習塾等」... 2020.05.15 インスティルの仕事場中小企業診断士
インスティルの仕事場 新型コロナウイルス感染拡大の支援策探し まず取るべきアクションとは? 事務所を登記している住所の市区町村のホームページに行き、支援策とその条件について確認をすることです。なぜ金融機関ではなく市区町村窓口を先にチェックすべきなの?国や民間の金融機関ではなく、市区町村の役所の窓口の対応情報を先にチェックすべき理由... 2020.04.16 インスティルの仕事場中小企業診断士
インスティルの仕事場 軽減税率・キャッシュレス対応推進フェア 先週6月5日、東京国際フォーラムで開催された経済産業省・中小企業庁が主催する「軽減税率・キャッシュレス対応推進フェア」に行ってきました。会場には、複数税率やキャッシュレス決済に対応するレジシステムを販売する企業の商品展示やキャッシュレス体験... 2019.06.13 インスティルの仕事場中小企業診断士