インスティルの仕事場 ベトナム出張 スタッフの佐藤さんが先週末ベトナム出張から戻りました。仕事の詳しい内容はお伝え出来ないのですが、今回は或る国際会議のサポートでした。初日は、主催国ベトナムの他、シンガポールとブルネイを除くアセアン各国と中国、韓国、日本の計11か国に加え、米... 2016.09.14 インスティルの仕事場
インスティルの仕事場 「売る」ことに躊躇がないクライアントは最速で成果を出す マーケティングコンサルティングを約10年間提供してきて、様々なタイプのクライアントさんに助言してきましたが、すぐに成果が出るお客さまには、「売る」ことが好きで楽しいと感じている方が多いです。販売することに最初から抵抗感がない方はあっという間... 2016.08.09 インスティルの仕事場
インスティルの仕事場 設立16周年 今日は弊社の設立日でした。2000年8月4日、合資会社を設立し、2013年8月7日に株式会社に変更しました。2年前の記事。「2つの設立記念日」16年はあっという間でした!と言いたいところですが、様々な時代と共に歩んできた道のりを振り返ると、... 2016.08.04 インスティルの仕事場
インスティルの仕事場 取引先の展示会訪問 長年お世話になっている企業様の展示会へスタッフKちゃんと行ってきました。今日1日だけで来場者は3,000人。会期中10,000人強の取引先や関係先の方が訪れたそうです。人口動態、ライフスタイルの変化に寄る、購買行動・嗜好の変化など、様々な切... 2016.07.07 インスティルの仕事場
インスティルの仕事場 仕事で「言い切ること」は覚悟をきめること 友人2人とランチをした時、この話が出ました。言い切ることは、責任を引き受ける覚悟を決めること。その道のプロであれば常に意識しておきたいです。300人待ちダイエット教室の先生の言い切る力昨日銀座のサルバトーレ・クオモ・キッチンでランチをした時... 2016.06.16 インスティルの仕事場
インスティルの仕事場 助言する時気をつけていること–エンドカスタマーメリットと気持ちよく実行してもらえるか 「助言 スキル」「相談業務 きをつける」などのキーワードでたどり着く方が多いので助言する際に留意していることを書いてみます。どんな種類の相談ごとでもまず気をつけるのは次の2つです。1 "お客様のその先のお客様"にとりメリットがあるかコンサル... 2016.05.31 インスティルの仕事場
インスティルの仕事場 ASUS EeeBook X205TAをWin10にしたらWiFiがつながらない!その解決法 *2018/02/28 最新情報を加筆してコチラにアップしました。このブログでもたびたび登場する愛機、ASUSEeeBook X205TA。Windows10にアップグレードしたら、いきなりWiFiがつながらなくなりました!あれれ、と思って... 2016.05.30 インスティルの仕事場
インスティルの仕事場 セミナー・研修 講師にジャケットは必要ですか? どうせ着るなら楽しく戦略的に! 新年度だからか「研修 ジャケット」「講師 ジャケット」というキーワードがこの頃増えています。セミナーや研修で話をする時、ジャケットは必ずしも必要ないと考えていますが、敢えて着る場合もあります。やっぱりTPO次第だよ、と言ってしまえばそれ迄な... 2016.04.05 インスティルの仕事場セミナー
インスティルの仕事場 人前で話すコツ・・・緊張は当たり前、マネジすることが大事! 先日ブログの先生から、大勢の人の前で話すときに気を付けていることを書いてみたらとアドバイスを頂きました。それで、今どんなことに気を付けているかなーと振り返ってみました。旧ブログではこの3つを書いてました。・自分が緊張していることを認める・場... 2016.04.04 インスティルの仕事場セミナー
インスティルの仕事場 仕事用のジャケットは何枚持っていますか? このところブログの検索キーワードで多いのが「女性 仕事ジャケット 枚数」「女性 ジャケット 何枚」というもの。お客様から直接きかれることもあります。私は、ジャケットをさほど多くもっていません。洋服全体の枚数も多くありませんが・・・。この冬は... 2016.03.19 インスティルの仕事場