野菜たっぷりのディナーなら!「Coulis(クーリ)」@新富町

上質な??オフタイム

新富町駅から徒歩約3分。ビルの2階に
そのお店はあります。

Coulis(クーリ)

私が前回行ったのは昨年10月。
その時はランチでクライアントさんと
訪れました。

季節を感じるプレートのランチ Coulis(クーリ)@新富町
少し前ですが、クライアントさんと一緒に新富町にある「Coulis(クーリ)」でランチをしました。店を訪れたのは約3年ぶり。以前にも増しての繁盛ぶりでお店は満席。1300円のフィッシュランチも以前と変わることなく、美しい季節のサラダに旬のメイ...

ディナーで利用したのは約3年ぶり
でしたが、今回も野菜の美味しさを
たっぷり味わえました。

一品一品も、盛り付けが個性的で
プレゼンテーションも楽しいので
それを話題におしゃべりも弾みます。

野菜中心のディナーでしかも味も
量も居心地も満足なお店って、
ありそうで、意外とないですよね。

ここは旬の野菜と魚介類をふんだん
にもちいた「おまかせディナー」
頂けます。

今回のコースは全10品

カボチャのスープ

大根の下にはお魚の鱒が。タヒニ
ソースで頂きます。

クレソンに、ビーツと山芋を和えた
もの。

サラダ。下にはイカと鰹が。
液体チッソのドレッシングをかけて。
その奥には自家製パン。

白子のフリット。私は実は白子のドロっ
とした食感が苦手なのですが、

これは外側がカリっと、中もほくほく
していたので大丈夫でした!

すみません、コレは何だか記憶にあり
ませんっ^^;。

ブリのスープ仕立てのような一皿。

鯛のポワレにグリルした玉ねぎ。

アイスクリームにフルーツのソース
添え。

お店の照明は、やや暗めでその分
居心地がよく結構会話に集中でき
ます。

今回も気づけば約3時間半喋って
いました。

今回の私たちのように、野菜好きな
女友だちと2人で、はもちろん、

気心の知れた3-4人のグループでも
集まって楽しいお店です!

*********************************************************
★☆執筆後記☆★
3連休は土曜日は所属している診断士の部会主催の
セミナー参加。昨日は家で片づけや料理と少し仕事。
今日は5週間ぶりに朝5時起きで乗馬レッスンに。
毎日違う体験をして違う人たちと会いプチ冬休みを
とった位リフレッシュできました。

★☆今日のパワーアップアイテム☆★
鼻セレブ「華麗なる名馬シリーズ」NO.16, 17購入。
乗馬クラブでのレッスン。

*「パワーアップアイテム」とは?
https://go-instillblog.com/review-of-superbetter/

★☆サービスをリニューアル ☆★
https://go-instillblog.com/one-time-consulting-at-instill/

★☆執筆者について☆★
https://go-instillblog.com/profile-of-kazue-matsubara/

★☆インスティル ホームページ☆★

******************************************************