7月7日の七夕の日、東洋大学大学院経営
学研究科ビジネス・会計ファイナンス
専攻の社会人院生20名様に向けて講義
を行いました。
テーマは「流通業の情報化支援」。
サブタイトルは「購買データの分析と活用」
一昨年、昨年に続き3年目の今回は、以前の講義の反省をふまえてレジュメ
もさらに改善して臨みました。
初年度講義からの反省
初年度の2017年は、午前10時40分から
午後6時まで、休憩時間を除いて6時間
の時間をどのように配分して全ての内容
を伝えるべきかとても悩みました。
時間が余ることを恐れ入るあまり、
伝えたいことをてんこ盛りにしてしまった
結果、
分散や標準偏差などの統計解析については
私の説明力不足もあり十分理解されず、
事例紹介は分量が多すぎて集中力が途切れ
がちになり、
演習は時間が足りなくて全くできません
でした。
2年目講義からの反省
2年目の2018年は、統計解析の説明箇所を
全て削除、事例紹介を3つから2つに減らし、
演習の時間も45分間確保できましたが、
それでも一部のエクササイズは逆に簡単
過ぎたり、演習後のディスカッション
の時間は十分とれず各グループの代表意見
を発表する所まで至りませんでした。
反省を今年度レジュメへ反映
そこで今回は、業界の統計的な資料の部分
を更にカット。エクササイズも削除して、
その分を演習時間に充てました。
その結果何とか、データ分析演習と集計結果
からわかった課題、それへのソリューション
を発表するという一連の流れを検討・発表し
て頂く時間が取れました。
とりあえず思い描いた構成で内容を伝えられ
ほっとしましたが、それでもまだまだ反省点
はあります。
記憶の新しいうちにメモに残し、来年(がある
ならばですが・・・w)に備えます。
そして講義と講義の合間の休憩中や講義後に
いくつか質問も受けました。それはまた後日
書きたいと思います。
院生の皆さん、お疲れ様でした!そして
ありがとうございました。
*********************************************************
★☆編集後記☆★
補助金審査が佳境に。7日間で90件の申請書
に目を通し評価中。中々しんどいです。
★☆ONTAD☆★
・滋賀から来た友人と銀座で再会
*“ONTAD”とは”One New Thing A Day”、
文字通り1日1つ新しいコトの体験を記録していきます。
★☆コンサルティング☆★
現在、7月25日(木)以降でお申込みを受付けています。
最近は創業、創業後のマーケティングのご相談が多いです。
現在気になっていること、思考の整理にも!ぜひご活用
ください。
詳細は、こちらから
https://go-instillblog.com/one-time-consulting-at-instill/
お申込みは、こちらからお願いします。
*********************************************************