上質な??オフタイム 50代後半になってみて良かったこと 50代後半になってみて良かったのは「鈍感力」が増したこと。これに尽きます。もうアラフィフと呼べない歳に・・・おととい1月12日に誕生日を迎え50代後半に突入しました。もうアラフィフとはいえない歳です。ただ歳を重ねるのは悪いことばかりではあり... 2021.01.14 上質な??オフタイム
上質な??オフタイム ハンドクリーム3兄弟 状況と気分に合わせ使い分け (左からイソップ、エオラ、ユースキン)ハンドクリームが手放せない季節になりました。今季はタイプが異なる3つのクリームを使い分けています。状況や気分によってその時にピッタリなクリームって変わりますよね?香りが秀逸!イソップ レスレクション ハ... 2021.01.11 上質な??オフタイム
インスティルの仕事場 何がクロージングの「決定打」になったのか? コンサルティング中、クライアント様にどの様に成約したかを振り返って頂いたところ、ある1枚の資料が決め手だったとわかりました。何がクロージングの決定打になっているのか、クライアント様に気づいて頂くことは、コンサルティングをする上で極めて重要で... 2021.01.07 インスティルの仕事場
上質な??オフタイム 2021年お正月の風景 (プチ模様替えでリビングに置いた鳥の置物)皆さま、新年あけましておめでとうございます。2021年、東京地方では穏やかに新年の幕開けです。元旦は、コロナ対策のため家人の実家に行くのをあきらめ電話でのみの挨拶に。9時過ぎに軽くお雑煮とおせち料理... 2021.01.04 上質な??オフタイム
上質な??オフタイム 2020年の振り返り 2020年もあと6時間ばかりで終わります。先ほど、東京都で新たにコロナ感染者が1300人を超える見通しになったというニュースを目にしました。昨年とはすっかり日常のスタンダードが変わってしまった今年でしたね。そんな2020年の1年を振り返って... 2020.12.31 上質な??オフタイム
銀座でランチ、お茶 銀座・ローズベーカリーで「お洒落は自分の為ならず」を実感 久々に銀座6丁目ローズベーカリーに行ってきました。ここのキャロットケーキの味が大好きで以前時々足を運んでいましたが、実は11月末で閉店してしまいました。偶然閉店の1週間前に再び訪れて感じたのは、お洒落な人が多く、みているだけで元気をもらえる... 2020.12.28 銀座でランチ、お茶
上質な??オフタイム 2021年の手帳も「キトリ」。ただしサイズを間違えて購入・・・ 2021年の手帳もデルフォニックスの「キトリ」にしましたが、ウェブで購入する際、うっかり大きさを間違えてしまい、一回り大きなサイズを買ってしまいました。とりあえずしばらく使ってみてから買い替えなどを考えたいと思います。今年の「キトリ」はA6... 2020.12.20 上質な??オフタイム
インスティルの仕事場 創業助成事業 申込者に最初に伝える3つのこと サポートしていた個人事業主の方が、令和2年度第2回の東京都創業助成事業の書類審査に通ったと、先日連絡をもらいました。創業助成事業の事業計画書を作成支援する際に、最初に申込者に伝えることが3つあります。1 熱意2 具体性3 納得感です。東京都... 2020.12.07 インスティルの仕事場中小企業診断士
上質な??オフタイム 11月の振り返り 国際会議準備、講義、補助金審査、毎日異なる仕事に対応 11月は毎日異なる仕事に対応していました。一方オフでは、足の痛みが思った以上に長く続いていたので、家で安静に過ごしていることが多かったです。日々違う仕事にあたる「キトリ」のA6ダイアリーの、11月月間予定表を見たら、毎日異なる取引先の異なる... 2020.11.30 上質な??オフタイム
インスティルの仕事場 荒川区創業・新事業支援 オンラインセミナーで講義 11月21日(土)、荒川区の創業・新事業支援セミナー、第3回目「マーケティング」の回で講師を務めました。今回は初めてzoomによるオンラインでの講義形式でしたが、事前に接続テストやドキュメント共有等の確認を入念に行ったので、本番も問題なく進... 2020.11.23 インスティルの仕事場セミナー