昨年1年間継続できたこと、出来なかったこととその理由 自分にとって緊急性があると続く

軽やかな思考・行動習慣


(初詣に行った上岡馬頭観音。詳しくは編集後記で)

去年2019年はどの位、目標を達成でき
ましたか?

また何かを続けようと計画したことを
1年間続けることができましたか?

私はたった1つのことだけが続きました。

寝る前10分間のストレッチです。

続けられた理由は、これをやらないと
とんでもないことになる!という思い。

自分にとってきわめて緊急性が高かっ
たからだと思います。

ラジオ体操も砂糖控えめ生活も続かず

去年、年初にいくつか身に着けたい
習慣を掲げました。

・テレビ体操
・砂糖控えめ生活
・ブログ週2回
・英語の勉強
・寝る前のストレッチ

でも、大晦日まで続いて習慣化したのは、

最後の「寝る前のストレッチ」だけです。

寝る前10分間のストレッチ。やらないと翌日に痛み

リビングにヨガマットを敷き、

中山式快癒器で股関節周りを
ほぐしたあとに、

自己流で足腰をストレッチ。

さらに中山式快癒器で長内転筋を
マッサージするように押す。

最後に直径5センシ位のスーパー
ボールで足の裏をグリグリ。

ここまでで約10分。

これをやり始めて確実に股関節の
痛みが減りました。

特に馬に乗った翌日は、夜に
ストレッチをやらないと、

翌日、長時間座った後、立ち上
がって最初の4,5歩は違和感
と痛みを感じたり、

反対に立った状態で座る時に
ズキっと強烈痛みを感じることが
多かったからです。

続いた理由は「緊急性の高さ」

なぜ、寝る前10分のストレッチだけが
続いたかと考えてみると、

それは自分にとって緊急性がとても
高かったからだと気づきました。

つまり、歩くのが困難な状態だと
仕事に大きな支障が出ます。

もちろん、好きな乗馬も楽しめなく
なります。

歩けないというのは、まさに死活問題
だったので、

それを絶対に避けるためにストレッチ
が続いたんだと気づきました。

一方、テレビ体操を続けなくても、
特に体調には問題がないし、

砂糖控えめ生活をしないでも、
急激に太ったりすることもない
ので、続かなかったという訳で、

自分でいうのも何ですが、説得性が
あるな、と思いました。

実はこの気づきは、自発的なものでは
なく、勝間和代さんの有料メールマガジン
の今週のテーマ「目標達成の技術」

を読んで気づいたことでした。

「目標立てる時には、まずはあると
いいなではなく、

それを達成しなければ、自分の死活
問題になるというレベルまで、

優先順位が高い目標があるかどうかを
確認する必要がある」
(2019年12月31日「目標達成の技術 ~ その2 心の底から達成したい目標に絞り込む」より)

今年は目標は1つだけに絞りました。
そこに向かってリソースを集中しよう
と思います。

*********************************************************
★☆編集後記☆★
1月3日は馬で埼玉県東松山市の上岡観音へ初詣で。
今日は乗馬クラブで初乗り。
文字通り”馬充”なお正月でした。
明日から仕事はじめです。

★☆このブログの執筆者☆★
https://go-instillblog.com/profile-of-kazue-matsubara/

★☆中小企業診断士の業務☆★
https://go-instillblog.com/one-time-consulting-at-instill/

★☆コンサルティングお申込み・お問合せ☆★
https://go-instillblog.com/inquiry/

★☆購買データ分析の専門会社 インスティル☆★
*********************************************************