2018-03

インスティルの仕事場

怒涛の、でも気分は桜色の年度末

(2018.03.30数寄屋橋交差点の桜)昨日は銀座の事務所を出てクライアントへのご挨拶回り。大崎と溜池山王へ。通勤途中で目黒川沿いの見事な桜を観られたのが本当にラッキーでした。頭が仕事モードで写真を撮らなかったことに後で気づきちょっと後悔...
銀座でランチ、お茶

オープン初日の東京ミッドタウン日比谷「(BOOKLYN CITY GRILL)ブルックリンシティグリル」でランチ

昨日3月29日オープンした東京ミッドタウン日比谷。うちの事務所から徒歩7分なので昼休みに行ってみました。どこも人でごった返していましたが、地下一階のフードホールは正午前でも意外と空席がありました。「BOOKLYN CITY GRILL(ブル...
インスティルの仕事場

「海外品種登録出願説明会」大盛況のうちに終了

先日のブログでも案内していた「海外品種登録出願説明会」。3月6日東京・港区で開催され、100名以上の参加者で大盛況のうちに終了しました。開催直前直前にマスコミ各社からも取材申し込みが殺到。非常にタイムリーにカーリングのもぐもぐタイムの一件が...
上質な??オフタイム

「3×3Lab Future」でのラオスイベントに参加してきました!

西松建設のNさんと、中小企業診断士のお仲間で友人の村松さんのご紹介で、3月13日「ラオスに行きたくなる~vol.2旅するラオス・女子旅編~」というトークイベントに参加してきました。場所は大手町の大手門タワー・JXビル。パレスホテルの隣のビル...