上質な??オフタイム

インスティルの仕事場

2019年の振り返り

2019年もあと数時間で終わりです。毎年大晦日には、御徒町の吉池と松坂屋で買い物を終えたあと、向いのタリーズで、今年1年の振返りと来年の目標を手帳に書き留めるのが自分の中の恒例行事になっています。<関連記事>大切な人との時間の共有が最優先ち...
上質な??オフタイム

10月の振り返り 来年度の予定とウチご飯比率上昇と新たな学び

今日で10月も終わり。2019年もあと2か月です。10月は本当に雨の日が多く、台風や大雨の被害の情報に心が痛む日々が続きました。私の住むエリアでは大雨風の影響は殆どありませんでしたが、10月12日に予定されていた大学院での講義が台風19号の...
上質な??オフタイム

必要な情報をタイムリーにくれる人

「こういう情報が欲しいな」と思っている時に必ず、それをもたらしてくれる人っていませんか?私にとって友人のYさんがその人です。専門分野は少しちがっていますが、同業者なので、仕事での共通言語や知識が重なることがあり、彼女にはよく今、必要としてい...
上質な??オフタイム

9月の振り返り 資料作成と納税と趣味と夏の疲れ??

今日で9月も終わり。2019年もあと3か月ですね。9月は3連休が2週続いたこともあったせいか、他の月よりも速く過ぎ去った感じがしました。仕事面では、通常のクライアントさんとの業務の他、来月の大学院での講義資料の作成を進めていました。テーマは...
上質な??オフタイム

“第二の制服”が買える店?「AOKI」が金融機関女子に支持される理由

(画像はAOKIのウェブサイトからお借りしました)先日受けた人間ドックの特典、「丸の内界隈でのランチ券」を一緒に使ってもらうべく、近くのビルの某金融機関で働くKちゃんを誘い、「ジ・オーキッド」でランチ。料理は、相変わらず安定の美味しさでした...
上質な??オフタイム

白金台「Du Parc」(デュ パルク)での休日ランチ

先週末の3連休は港区白金台の庭園美術館前にあるレストラン「Du Parc」に行ってきました。集まったのは、中学同窓会の幹事メンバー4人。以前からこのお店を知っていたAちゃんがこのお店の提案から、予約もしてくれました。そして予約のおかげで、窓...
上質な??オフタイム

7月の振り返り 多岐にわたる仕事にあたった月

7月は、前月と比べてより様々な仕事を進めた月でした。大学院での講義、区主催の創業セミナー、補助金審査、専門家派遣での相談業務、通常クライアントへのコンサル、農業系クライアントへの実務サポート、クライアントの展示会視察、秋の講義の準備など、ほ...
上質な??オフタイム

ザ・ペニンシュラ東京「ザ・ロビー」でディナー

金曜夜は、友達のKちゃんと弊社の綾子さんと3人で日比谷のペニンシュラ東京の「ザ・ロビー」で食事会でした。Kちゃんが一休.comで予約してくれたプリフィクスのコースで。私が選んだのは、前菜・かぼちゃのスープ 生ハムをのせたクルトン添えメイン・...
上質な??オフタイム

自前のスマホQRコード決済 顧客データ囲い込み戦略も裏目に

第三者からの不正アクセスが発覚した7pay。7/2に早々に7payをDLしたので驚きました。本当にセキュリティが脆弱だったのですね。当然のことながら、現在は全てのチャージが出来なくなり新規会員募集も停止されています。私は7payが初めてのQ...
上質な??オフタイム

7payで支払い体験 セブン銀行ATMからのチャージは直感的に出来て簡単

(7月4日追記。一部アカウントが第三者にアクセスされる事象が起こり、現在全てのチャージと新規登録が停止されています。)昨日7月1日から始まった7payで早速支払いをしました。お金のチャージ方法は、5種類。今回はセブン銀行ATMでのチャージ方...