独立起業

その”値切り”、本当にトクしていますか?

今週はコンサルティング週。連日ご相談に乗っています。一昨日は創業されたばかりの社長様から「値切る」ことについてのご相談を受けました。内容は、「自分は、協力先や取引先から出された見積り金額 に納得したら、その金額を支払ってきたが、知人の社長は...
中小企業診断士

中小企業診断士歴6年で考えた「官/民」の仕事配分

2009年5月に診断士の登録を行って、現在まる6年がたちました。その中で「官」いわゆる公の機関の仕事と、「民」、つまり一般企業や個人事業主の仕事の両方を経験しました。どちらをどの位引き受けるのが良いのか。それは個々人の働き方やスキル、専門に...
インスティルの仕事場

アセアンのお客様からの意外な3つの質問

(諫早湾を望む丘からのながめ)今回アセアン某国からのお客さまと行動を共にした長崎出張では、久しぶりに英語で仕事をしました。お互いに英語が母国語でない分、文法や発音の間違いには互いに寛容だったように思いますが(笑)、それでもこまったのは彼らの...
インスティルの仕事場

長崎出張。女性1人でも夜ゴハンを食べられるお店とおみやげ

仕事のヤマがもろもろあって2週間と4日ぶりのブログになってしまいました!この間、海外業務案件でアセアンからいらしたお客様2人と共に長崎に行きました。仕事の内容は詳しく書けないのですが、夜のフリータイムではほぼ一人で行動することが多かったので...
軽やかな思考・行動習慣

「何かを取り組み始める前のキックオフは?」

リニューアル前より長年ブログを読んでくれている友人から、このようなテーマで記事を書いてみてというメールをもらいました。「何かを取り組み始める前のキックオフ」確かにいくつか決まってやることがあるので書いてみます。特に仕事で大きい案件が来た時、...
セミナー

11月7日開講!荒川区「創業セミナー」アドバンスコース

開講まであと20日ほどありますが、残りお席がわずかの回もあります。ご興味がある方は、お早めにどうぞ!荒川区主催の「創業セミナー」アドバンスコースが11月7日(土)より毎週1回全4回で開催されます。難易度が高いというより、前回開催したスタート...
上質な??オフタイム

近所のややマニアックなウォーキングコース@田端操車場&文士村

昨日はいくつか仕事があったのですが、お天気が回復傾向にあったので朝から家族と散歩へ。今まで全く通ったことのなかった道を選んでのウォーキング。家の近くを歩くだけでも新しい場所だとこんなにも刺激を受けるもんだ、と改めて感じました。今回歩いたのは...
独立起業

起業直後でも一気に信頼を得られる7つの行動

「起業するにあたってその道で長年ビジネスをしてきた方と同じ土俵にあがると思うと、どうも自信がもてません。みなさん、どうやってその時期を乗り越えていいったんでしょう?」セミナーやコンサルティングでよくご相談を受ける内容です。そんな時は、「大丈...
軽やかな思考・行動習慣

やるべきこと満載、さあどうする?

10月の連休があけると、仕事量が段々増えてきます。またプライベートでもイベントや、家族の急な病気などで時間を使うことが多くなります。徐々に頭の中がパンパンになり、気持ちも少しザワザワ落ち着かなくなってくることがありませんか?私も度々そういう...
独立起業

15年間続けて気づいた、小規模事業者が息の長いサービスを提供する4つの条件

創業当初から提供している「データ分析」のサービスでは、主に小売業やネットショップの売上データや 顧客購買データの分析代行を行っています。分析のテーマはその時代に沿って変化していますが、必要とされる基本技術は15年前と殆ど変っていません。現在...