やるべきこと満載、さあどうする?

軽やかな思考・行動習慣

notebook
10月の連休があけると、仕事量が段々増えてきます。

またプライベートでもイベントや、家族の急な病気などで
時間を使うことが多くなります。

徐々に頭の中がパンパンになり、気持ちも少しザワザワ落ち
着かなくなってくることがありませんか?

私も度々そういうことがありました。

そこで時間管理を上手にされている方の本やブログを読み
方法を試し、続けてうまくいったら自分なりにアレンジを
加えています  (今もその途中です)。
やるべきことがありすぎると感じたら・・・

STEP1 まずは書き出す

ノートでもPCでもどちらでもよいので、今どの位すべき
ことがあるのか全部書き出してみます。

私は前日夜かその日の朝ノートに書きます。

実際に文字で客観的に把握すると、ココロの中で膨大に
なりすぎていた「やるべきことお化け」の実態がさほど
大きくはないことがわかり気持ちもラクになります。

STEP2 その日やらなくてよいものを捨てる

よく見るとその日にやらなくても支障がないことが幾つか
あるはずです。それらを消していきます。
これだけでかなり気持ちが軽くなるはずです。

STEP3 誰かにお願いできるものを見つける

さらに家族や友人、スタッフに依頼できるものがあれば
お願いします。

例えば買い物に行かねばならない時、その店と家族の会社
が同じ方向ならお願いする。

どうしてもその日を病気の家族と過ごすべきだと感じたら、
事情を同僚に話して打合せを代わってもらう。

やるべきことリストがさらに減っていきます。

STEP4 スキマ時間にできるものを見つけてやる

毎日少しずつやれば短時間で済むのみ、溜め込むととてつ
もなく面倒になる仕事があります。

たとえば仕事関連では、
・交通費・経費精算
・顧客リストの整理

家の用事だと
・洗濯機とその周りの掃除
・家計簿つけ
・DMの整理
早速その日のスキマ時間にやる様にします。
私の場合のスキマ時間は家での仕事と仕事の合間です。

これで短時間で処理できるものはかなり済ませられます。

STEP5 始める時間を決めてしまう

やるべきことリストを作るけれどいつも出来ないことって
決まっていませんか?

リストに残っているものがいつも決まっていると気持ちが
スッキリしないですよね。

その用事を「今日の何時から始める」と決めてしまい、
時間になったらとにかく手をつけます。

「あれっ、案外時間がかからず終わちゃったよ」

という少し拍子抜けな気分と、長年頭の隅に座り続けていた
塊のようなものがなくなって気分スッキリという両方の気持
ちが味わえることでしょう!

*********************************************************
★☆編集後記☆★
昨日はコンサルティング。今春株式会社を設立されたばかり
の社長さんへ、スタッフ向け資料の内容と書き方の助言など。

「今までは本当に誰にも相談できずに不安でした。」という
ご感想から15年前の自分の気持ちを思い出して共感。

3回完結のレギュラーコンサルティングの最終回でしたが、
契約延長のご依頼を頂きました。

本格始動までもう少しがんばっていきましょう!

★☆お知らせ☆★
ブログに「単発コンサルティング」のページを新設しました。
現在11月2日から承っています。

★☆昨日のONTAD☆★
・川越・松本醤油商店「はつかり醤油麹」

*“ONTAD”とは”One New Thing A Day”、
文字通り1日1つ新しいコトの体験を記録していきます。
*********************************************************