2021年4月30日有楽町の風景

上質な??オフタイム

今日は4月最終営業日。
自宅で報告書を1本提出した後、
月次決算の準備をしてから事務所
へ向かいました。

有楽町駅前のマルイ、ルミネは
この通り。

ゴールデンウィーク期間中とは
思えない寂しい風景です。

ルミネでは、地下1階の富澤商店
と成城石井のみ営業中でしたので、

GW期間中に作りたいと考えている
あるレシピの材料を富澤で買いま
した。

銀座の百貨店も地下の食品フロア
を除いては休業しているので、

街中の人は何をしに銀座に来ている
のかと観察してみると、

COACHピエールマルコリーニなど、

専門店の買い物バッグをさげている
カップルや親子連れが目立ちました。

3つ4つと沢山のブランドのショッ
ピングバッグを持たされている
男性もちらほら。車で移動している
んだな、とわかります。

すれ違いざまに、

「テイクアウトしたから、これから
日比谷公園に行って食べよう!」

と子どもに声がけしていたお母さんの
声も

聞こえました。

今回の緊急事態宣言で書店は対象では
なかったので

或る読みたかった本を買いに日比谷シャンテ
に行ったらこちらも休館。

慌てて、有楽町交通会館内の三省堂へ。

ステイホームが叫ばれていますので、
当然GW期間中に本を読む人が増える
だろうとは思いましたが、

予想通り結構な人が本を選んでいま
した。

買いたい本が決まっていたので、
すぐに2階新書売り場でこの本
買ってレジに急ぐと

何と一部はセルフレジに切り替わ
ってました!

裏表紙のバーコードを読ませて、
SUICAであっという間に支払い完了。

ブックカバーも自分でつけます。
対人でのお会計よりずっと短時間で
すみストレスなしでした。

ちょうどそばに店員さんがいたので、
「セルフレジ導入はいつからだった
んですか?」

ときくと

「確か2月頃だったと思います」

とのこと。

コロナで様々な手続きが否応なく
切り変わり、

そしてそれが標準になっていく姿を
目の当たりにしています。

更に有楽町駅京橋口改札外では
新しいお店がオープンしていました。

テイクアウト専門の様です。

この状況下で閉店を決意する店
もあれば、

あえて創業に踏み切ったり
積極的に首都圏に店舗展開して
いく企業もある。

変化していく街の中に身をおいて
今生活者が何を求め、
なぜそれを求めているのか、

自分の中で仮説をもって支援に
つなげていきたいです。

*********************************************************
★☆編集後記☆★
今週幾つかの新しい仕事の打診を
頂いたけど、スケジュールをみると
あきらかにキャパオーバー。泣く
泣くお断り。独立中小企業診断士
は皆ハードワークなのではないか
な・・・。

★☆ONTAD☆★
・PUKKA HERB TEA:LEMON, GINGER AND MANUKA HONEY
・原町「アンティエ」

*“ONTAD”とは”One New Thing A Day”、
文字通り1日1つ新しいコトの体験を記録しています。

★☆ブログの執筆者☆★
https://go-instillblog.com/profile-of-kazue-matsubara/

★☆オンラインコンサルティング☆★
SKYPE, ZOOMなどオンラインで行います。
単発と3回1セットの2種類のコースがあります。
単発は、60分22,000円、2時間33,000円(いずれも税込)

東京都創業補助金、小規模事業者持続化補助金
の申請書(事業計画書)作成支援も承ります。

申し訳ありませんが、現在業務多忙のため
2021年7月26日(月)以降予約を受けております。

詳細は、こちらから
https://go-instillblog.com/one-time-consulting-at-instill/

お申込みは、こちらから
https://go-instillblog.com/inquiry/

★☆株式会社インスティル ホームページ☆★
*********************************************************