2015-08

セミナー

【定員・追加募集中!】荒川区創業セミナー スタートアップコース第2期

8月11日のブログでご紹介した荒川区創業セミナースタートアップコース第2期。約3週間経ち、やはり・・・というか有難いことに 定員に達しました。(↑昨年のスタートアップコース第1期「マーケティング」の講義)お申込みいただきました方々、ありがと...
中小企業診断士

「相談業務」はコミュニケーションスキルを磨く格好の機会

週に1度、中小企業診断士として区役所の経営支援課に常駐し、創業希望者の融資相談に乗っています。相談者と一緒に開業計画書を作成していく仕事です。この仕事を通じて、コンサルティングに必要なコミュニケーションスキルが徐々に、でも確実に磨かれていっ...
上質な??オフタイム

95歳マダムが50歳からはじめたライフワーク

先週日曜日、住んでいるマンションの大家さんの奥さまが我が家を訪れました。その際小さな紙袋を取り出しながら、「これ母が作ったのでよかったら使ってくださいな。」と渡されたのが写真のカードケース。写真では伝わににくいかもしれませんが、鮮やかなピー...
軽やかな思考・行動習慣

自身の体調管理のボトルネックを知りましょう!

今朝も涼しさを通り越して肌寒さを感じた気温19℃の東京でしたね。急に気温が下がると体調を崩す方も多いです。フリーで仕事をしていると体調管理には気を付けていますが、かといって非常ストイックに管理している訳ではありません。自分が働かなければお給...
独立起業

「紹介されること」の意外な落とし穴–起業直後の失敗体験から

先月までは「紹介でお客様を増やすことは、コストがかからずもっとも効率的な集客方法です。」と伝えていました。先日のブログセミナーに参加する前までは・・・。セミナー後、懇親会の席で講師の方からお話がありました。「お客様を紹介されたときは注意しな...
上質な??オフタイム

8/29(土)は銀座で先取りハロウィン体験!今年は花&グリーンと共に♪

今日はイベントのお知らせです。今週末の8/29(土)、銀座の数寄屋橋公園でハロウィンをテーマに、花と緑の楽しみ方を提案するイベント「Flower Biz, Flower Friday でハロウィンを楽しもう」が開催されます。「え、まだ夏なの...
独立起業

自分がされたくない営業方法は手放そう!

現在弊社の営業活動は、ホームページとブログのみです。あとはご紹介でお客様からご依頼を受けています。自分がされたくない方法では、今は営業活動をしないことにしています。それらは、・飛び込み営業・異業種交流会に参加し名刺を交換。その後メールや電話...
上質な??オフタイム

お洒落は1日にしてならずを実感! 「アドバンスト・スタイル」

映画「アドバンスト・スタイル」を観に行きました。自分のファッションスタイルを確立して、NYで生活する7人のOver60の女性たちを取り上げたファッション・ドキュメンタリーです。TVニュースでも彼女たちを収めた本が取り上げられたのでご存じの方...
独立起業

起業当初に理念や志はいらない! 起業直後の失敗体験から

「成功に"志"はいらないと思っているんですよね。」これを聴いた時、思わず心の中で首を縦に何百回と振り快哉を叫びました。発言の主は、伊勢丹立川店・店長、石塚由紀氏。先月開催されたこちらのシンポジウムのパネル・プレゼンテーションでのことです。も...
独立起業

起業0年生にこそ伝えたい、「低リスク創業」という視点

現在、公的機関・民間を問わず、創業・起業セミナーが盛んに開催されています。それらのセミナーカリキュラムの多くが、「まずあなたの強みを知ろう!」「好きなことをビジネスに」といった自分の「資源」の棚卸をする作業を用意しています。私も昨年、荒川区...