2017-08

オススメ本

「スーパーマーケット白書」実務補習や企業診断の業界情報収集にお勧めです!

中小企業診断士の夏の実務補習が始まりましたね。経営診断を担当する企業がスーパーマーケットなら、ぜひ(一社)新日本スーパーマーケット協会が発行している「スーパーマーケット白書」を読んでみましょう。また実際のコンサルティングにおいても、初めて食...
上質な??オフタイム

「応援心理」は購買と切ってもきれないキーワード! TV通販会社役員の講演に参加して

少し前のことですが、WEF(ウィメンズ・エンパワメント・イン・ファッション)主催の公開シンポジウムに参加してきました。お1人目の講演者は、ジュピターショップチャンネル㈱執行役員の西塚瑞穂氏。テーマは、「『心おどる、瞬間を。』個客と共鳴し合う...
軽やかな思考・行動習慣

たたみじわ、座りじわも見事に消滅!「T-FAL 衣類スチーマー DR8085JO」

夏を迎え、ますます買ってよかったと思っているのがT-FALのスチームアイロン「DR8085JO」です。biccameraでは、ハンガースチーマーとも呼ばれていますね。たたみじわ、座りじわには最強で、週に最低2回は出番があります。スチームアイ...
独立起業

「アラ古稀」で世間から引っ張りだこの方 5つの共通点

(出張先のマレーシア・ペナン島_2015年)今、私の周りには「アラ還」どころか70代前後の「アラ古稀」でバリバリ第一線で活躍している方が多いです。いずれもクライアントや仕事を通じて知り合った方ばかりですが、出張をご一緒したり、長時間仕事を共...
インスティルの仕事場

18期目を迎えました。

(会社設立準備時のメモ。書類提出から承認までナカ2営業日かかってたんですね)昨日、会社が18期目に入りました。インスティルを設立したのは2000年はITバブル全盛時。その翌年バブルが弾けました。その後2度の入院と3度の手術あり、リーマンショ...