インスティルの仕事場 【今週末から開催】荒川区創業セミナー (3年前の創業セミナーの一コマ。皆さんワーク中です。)荒川区主催の創業セミナー スタートアップコースが6月10日(土)から開催されます。全6回のコースは毎回ビジネスプラン作成、経営、マーケティング、財務、人材といった創業に必要な基礎知識をじ... 2017.06.06 インスティルの仕事場
インスティルの仕事場 毎回大きい学生さんからの学び 大学経営学部での講義 先週、板橋区の大東文化大学経営学部で講師をつとめました。講義テーマは「事業計画書」。実際の創業支援実例をもとに、・相談者の開業までの経緯・動機・資金計画表と簡易収支計画書の 作成事例を中心に説明し、後半で、・実行したマーケティング戦略と戦術... 2017.06.03 インスティルの仕事場
インスティルの仕事場 スタンプカードも紙からスマホへ!「店舗ITソリューション展」に行ってきました ビッグサイトで今日から開催されている「第1回店舗ITソリューション展」に行ってきました。小売店の集客・販促・会計など運営全般のIT化に関する最新の製品・サービスが紹介されている専門展でした。早速初日に足を運びました。「店舗ITソリューション... 2017.05.10 インスティルの仕事場
インスティルの仕事場 思考習慣が変われば売上が変わる 具体的な解決策を提示するだけでなく、クライアントさん自らが、問題解決の思考習慣を身につけられるように導く。これがコンサルティングする際の目標のひとつです。自分の感情に飲み込まれなくなったら業績好調に・・・先日コンサルティングを行ったクライア... 2017.05.05 インスティルの仕事場
インスティルの仕事場 平成28年度最終週の慰労会 クライアント企業のトップの方が、慰労会を開いてくださいました。ほぼ毎年の恒例になっています。5年目の今年は、3つのプロジェクトの遂行をサポートしましたが、今までで最も色々なことがありました。ありすぎたといっても良いくらいです。担当者の方のご... 2017.04.01 インスティルの仕事場
インスティルの仕事場 海外出張「トラブルもウェルカム」な理由 11月末から約2か月にわたって続いた東アジア4か国出張も今週初めに終わりました。最初にラッキーなことが起こると、この出張きっと上手くいくなー、と確信みたいなものが生まれます。全然根拠はないのですが・・・。12月下旬の韓国出張では、搭乗の際ア... 2017.01.25 インスティルの仕事場
インスティルの仕事場 屋外でのメモにオススメ!コクヨの「測量野帳」 一連の海外出張では、畑や果樹園など屋外で説明をききながらメモをとることが多かったです。スマホで写真を取りつつ合間にメモを取る作業では、どうしてもスリムで表紙のしっかりしたメモ帳が必要になります。そんな時、家人に進められて使ってみてよかったの... 2017.01.12 インスティルの仕事場
インスティルの仕事場 1月の北京出張 持っていってよかったもの、持っていく必要のなかったもの 5日間の北京出張から一昨日帰国しました。1月の北京出張で持っていってよかった3アイテムを挙げてみます。今回は調査出張のアテンドで専門家の先生方と一緒に北京市と郊外にあるアポ先を訪問し情報収集を行ってきました。初めての出張で不安な面もありまし... 2017.01.09 インスティルの仕事場
インスティルの仕事場 2016年の振り返り (韓国出張の際、機内の窓から)皆さま、新年あけましておめでとうございます。2か月半ぶりの投稿です。10月半ばに少し体調を崩したあと、食事と友人とのリフレッシュで立て直し、11月上旬に白内障の手術をしました。(術後の経過はすっかりよく、もっと... 2017.01.01 インスティルの仕事場
インスティルの仕事場 板橋区「飲食店の経営支援人材育成セミナー」で講師 先週9月15日(木)、板橋区「光輝く飲食店経営ネットワーク創造事業」内のプログラムの1つ、「飲食店の経営支援人材育成セミナー」で講師を務めました。テーマは「飲食店経営支援の実践事例」。先月のお盆の頃、今回ご紹介したお店を尋ねました。事例紹介... 2016.09.20 インスティルの仕事場セミナー