9年目の大学経営学部での講義

インスティルの仕事場

先週、板橋区にある大東文化大学
の経営学部で講師をつとめました。

テーマは
「事業計画書内の資金計画事例」

実際にコンサルティングした
クライアントの事例をご紹介
しながら、

資金をどの様に調達したのか。
それを何に投資したのか説明
した後、

投資後、どの様に顧客を獲得し
維持し続けながら売上を伸ばして
いったのか、

マーケティングについても触れ
ました。

大東大では、
2013年から年に1回講義を受け
持たせていただいているので、
今年が9年目になりますが、

昨年は新型コロナウィルスの
影響で、講義は中止となり
レジュメだけの提出に留まり
ました。

学生さんにはそのレジュメを
読んでレポートをまとめても
らうという形式になったのです。

その際、教授のH先生から、
「学生を励ます言葉」を書いて
欲しいと言われて記しました。

「学生を励ます言葉」を求められて書いたコト
(近所のハナミズキは満開です) 毎年5月に行っているD大経営学部への講義 が中止に。 学生へ自習教材を提供することに代わり ました。 担当窓口のH教授からは、 「学生も就活に苦労しているようです。 励ましの...

直接講義が出来ずに本当に申し訳
ない気持ちでしたが、去年のあの
状況下では仕方ないことでしたね。

今年はリモートとリアルのハイ
ブリッド形式になっていました。

実際教室に来た学生さんは3名。

60名くらい入りそうな、すり
鉢状の教室にソーシャルディス
タンスを取って座っている3人の
学生さんを前に講義を行いました。

リモートで受けた方は20名弱と
きいています。

ハイブリッドのセミナーや講義も
この1年ですっかり定着しました。

H先生がパソコンと画面とカメラを
接続する作業も手慣れたものです。

来年こそはコロナが収束して、
学生さん達が勉強に集中でき、
就活にも支障ない世の中になる
ことを願わずにはいられません
でした。

★関連記事


大学での講義と、自覚した2つの現象
先週は大東文化大学の経営学科で先輩診断士の先生と講義を受け持ちました。 毎年1回、今年で6年目になります。最初の講義を受けた学生さんは既に20代後半になっているんだと思うと感慨深いです。 講義のテーマは「事業計画...

https://go-instillblog.com/asking-to-encourage-students-by-words/

*********************************************************
★☆編集後記☆★
固めのプリンが大好物の家人から
ファミマにおいてある「喫茶店の
レトロプリン」を買ってきてほし
いと頼まれ近所のファミマへ。
確かに昔懐かしいプリンの味!
店頭に5個あったので1個を残して
買い占めてしまいました。

★☆ONTAD☆★
「喫茶店のレトロプリン」

*“ONTAD”とは”One New Thing A Day”、
文字通り1日1つ新しいコトの体験を記録しています。

★☆ブログの執筆者☆★
https://go-instillblog.com/profile-of-kazue-matsubara/

★☆オンラインコンサルティング☆★
SKYPE, ZOOMなどオンラインで行います。
単発と3回1セットの2種類のコースがあります。
単発は、60分22,000円、2時間33,000円(いずれも税込)

東京都創業補助金、小規模事業者持続化補助金
の申請書(事業計画書)作成支援も承ります。

詳細は、こちらから
https://go-instillblog.com/one-time-consulting-at-instill/

大変申し訳ありません。現在業務多忙のため
2021年7月26日(月)以降予約を受けております。

お申込みは、こちらから
https://go-instillblog.com/inquiry/

★☆株式会社インスティル ホームページ☆★
*********************************************************