インスティルの仕事場 軽減税率・キャッシュレス対応推進フェア 先週6月5日、東京国際フォーラムで開催された経済産業省・中小企業庁が主催する「軽減税率・キャッシュレス対応推進フェア」に行ってきました。会場には、複数税率やキャッシュレス決済に対応するレジシステムを販売する企業の商品展示やキャッシュレス体験... 2019.06.13 インスティルの仕事場中小企業診断士
インスティルの仕事場 コンサルティングで5年ぶりの再会 昨日は、銀座でコンサルティングでした。ブログのお問合せページからお申込みを頂いた、飲食店で創業希望の女性Yさま。お名前をみてもピンと来なかったのですが、何と5年前、私が荒川区で週に1度、創業支援相談をやっていた時に、1度お会いしていたのだと... 2019.06.05 インスティルの仕事場
上質な??オフタイム 5月の振り返り 令和最初の1ヶ月は長かった 令和元年、最初の月の5月は、個人的にとても長く感じられた1ヶ月間でした。恐らく、日々の仕事の内容もバラエティに富んでいたことに加えて、プライベートでも様々な楽しいイベントがあり、結果的に毎日新しい体験をしていたからだと思います。新案件の打合... 2019.06.01 上質な??オフタイム
上質な??オフタイム 3月の振り返り 仕事場と家との往復、時々日比谷 (東京・北区滝野川公園のソメイヨシノ。満開です!2019.03.31)3月は2月以上にあっという間に終わりました。平日は、家とクライアント事務所の往復が多かったです。年度末で一旦契約終了する案件が多く、その締めの作業でかなりタイトなスケジュ... 2019.03.31 上質な??オフタイム
上質な??オフタイム 2月の振り返り 忙しかったけれど体調良好な日々 2月は、平日は仕事、週末も一日は仕事、もう一日は実家の片づけと友人との食事やお茶等であっという間に過ぎ去りました。母の件でお世話になった一部の友人達と会って今の心持ちを聴いてもらえたり、反対に彼女たちの近況をきけたりしたことが、心と体の良い... 2019.02.28 上質な??オフタイム
上質な??オフタイム 永田町「ホーカスポーカス」珍しいドーナツとコーヒーで仕事の合間にリフレッシュ 先週はクライアント主催の国際セミナーがあり、その運営準備に時間を使っていました。セミナーが終わり中国人とフランス人講師を一旦ホテルに送り届けてから懇親会まで、小一時間時間があったので、以前から佐藤さんから教えてもらっていたホテル近くのお洒落... 2019.02.24 上質な??オフタイム
上質な??オフタイム ようやく行けた!「大手町牧場」 大学時代からの友人M美の案内で念願だった、パソナグループさん運営の「大手町牧場」に行きました。豚コレラの影響で、残念ながらミニブタちゃんはいませんでしたが、ジャージー牛にヤギ、アルパカ、フラミンゴにフクロウ、ミミズクまで。都会の真ん中でヤギ... 2019.02.17 上質な??オフタイム
インスティルの仕事場 新しい街で、新しい仕事 先月からまた1つ新しい仕事が始まりました。病院に通う以外に降りたことのない駅で降り、神田川を渡って馬喰町方面へ12-3分ほどの散歩を楽しみながらお客様の事務所に通っています。この辺りは古くからアパレル関連の問屋街ですが、今はアパホテル始め多... 2019.02.14 インスティルの仕事場
中小企業診断士 2度目の中小企業診断士資格更新 昨日は最高気温4℃の銀座で、元クライアントさんと食事。銀座一丁目の眺めのいいお店でパエリアセットを食べながら久しぶりにゆっくりお話ししました。古くからの友人でもある彼女から起業の相談を受けたのが6年前。そこから毎月1回2時間半から3時間のコ... 2019.02.12 中小企業診断士
上質な??オフタイム お浄め塩スプレー 必要がない場所にもついシュシュッと スタッフ佐藤さんから頂いた「おいせさん お浄め塩スプレー」とても好みの香りです。タテ8.5センチXヨコ5.5センチのスリムでシンプルなパッケージが中々素敵なので、ついついコロンかと思い、最初思わず自分に振りかけてしまいました。これは誤った使... 2019.02.08 上質な??オフタイム