インスティルの仕事場

R3年度補正予算案の概要と「事業復活支援金」

11月26日令和3年度の補正予算案(中小企業対策関連)の概要が中小企業庁から発表になりました。計3兆8,594億円です。着目すべき支援事業着目すべきは「事業復活支援金」の新規創設と、「事業再構築補助金」での売上高減少要件の一部緩和・グリーン...
軽やかな思考・行動習慣

身近に目標を達成した人がいると燃える

(画像は大会を開催してくださったクラブのブログからお借りしました)ブログのタイトル通りなんですが、身近な人が、年初に立てた目標を達成すると、すごく刺激を受けます。特にそれまで目標を立てたことがあまりなかった人が目標をクリアすると、なおさらで...
インスティルの仕事場

新宿区の「新型コロナ対応支援一覧」がわかりやすい

12月1日新宿区から発表された「新型コロナウイルス感染症に関する中小企業支援について」のページ内の「新型コロナウイルス対応支援一覧」がわかりやすかったので紹介します。「補助金・給付金編」と「融資制度・その他支援編」にわかれています。支援策の...
上質な??オフタイム

2021年11月の振り返り

(お客様事務所の近くの遊歩道。紅葉が進んでいました)11月は祝日も2日間あったので、あっという間に過ぎた印象があります。仕事は落ち着きをみせましたが、週中に祝日のある週が2週あると、プライベートとの調整が少し難しくなりますね。オフでは、友だ...
インスティルの仕事場

改正種苗法の説明会

(画像は農水省ウェブサイトよりお借りしました)農林水産省の主催で現在「改正種苗法」に関する説明会が、リアルとオンラインのハイブリッドにより全国各地で開催されています。弊社では、植物品種の知的財産権保護に関する業務を少しだけお手伝いしています...
銀座でランチ、お茶

オープン7日目の「アーチ日比谷」に行ってきた!

惜しまれながら閉店した日比谷のムジカフェの後、11月18日「アーチ日比谷」が居抜きでオープン。早速午前の仕事が終わった後、事務所から歩いてランチに行ってきました。基本的に注文方法はセルフサービスで品数によって値段が替わる方式で、ムジカフェと...
独立起業

飲食店の創業 自治体の制度融資は実行のタイミングに注意!

飲食店での創業で地方自治体の制度融資を使う時は、融資審査がおりてお金が振りまれるタイミングを事前に正しく知っておきましょう。保健所からの営業許可証がおりた後に、融資が実行されます。つまり、必要な内装や飲食店の設備が完了した後でないと、借入金...
上質な??オフタイム

読みたい本に出合える場所2店

(画像はHIBIYA COTTAGEさんのHPからお借りしました)そこに行くと読みたい本が必ず見つかる書店。日比谷の「HMV&BOOKS HIBIYA COTTAGE」と上野の「アンジェ ビュロー」がそれにあたります。どちらのお店も提案型で...
上質な??オフタイム

土砂降りと雲海の椿山荘での写真撮影

(とても幻想的な風景でした)文京区の椿山荘で2種類の写真を撮ってきました。1つは結婚20年の記念写真。もう1つは仕事のプロフィール写真です。撮影日に限って、朝から土砂降りで、庭での撮影はできませんでしたが、カメラマンの方の腕に助けられて、室...
上質な??オフタイム

高見えするもの、安見えするもの

先日の相談者は宝石の販売で法人を設立されたYさま。元々宝飾品製造販売会社に20年以上お勤めで、今年円満退社されたそう。対象とするお客様層、ジュエリーの種類と価格帯、販売チャネルなどを伺いました。主に40代から60代の方に向けた、ピアス、リン...