あなたのお得意様はどこにいる?メディアの違いで集まる顧客も異なる

独立起業

本、HP、ブログ、メルマガ、Facebook、
インスタ、You Tube、 Clubhouse・・・

人によって普段から情報収集する
媒体は異なります。

それぞれのメディアに集まる
お客さんの層が違うのです。

その違いを知って上手に利用して
いますか?

自分の理想のお客様がよく使うメデ
ィアを用いて、自社の情報発信を
しましょう。

You Tubeから1人も申込みがないんです!

サービス業の元クライアントさんが
こんな話をしてくれました。

先月から新しく月額利用料固定の
サブスクサービスを始めたのだけど、

その申し込み具合がメディアによって
全く異なるというのです。

最も多く利用申込をしてくれている
のが、書籍の読者。

次にどのメディアも利用していない
リアル店舗のお客さん。
その次がブログ読者。

サブスクサービスを告知してから
1人も申込がないのは、You Tubeの
チャネル登録者だそう。

ちなみにチャネル登録者数は約
5,000人です。

「同じ関心や悩みに対する解決法を
伝えているのに、

どうしてこんなに反応が違うんです
かね?」

この理由は明確で、2つあります。

理由1 サービスに対するコスト意識のちがい

1点目は、利用者のサービスに対する
コスト意識の違いです。

本の読者層は、ある程度のコストをかけ
ても問題を解決したいと考える顧客グル
ープです。

書籍代1,500円を払い、さらに本を読む
ための時間も投資しています。

一方でYou Tubeの視聴者層やブログの
読者層は無料で情報を得られます。

この差は案外大きいです。金銭的な
投資を行うのは、それだけ問題解決
に対する真剣度が高いのです。

従って今回の新サービスに対して、
内容が自分の悩みの解決につながる
と判断できたなら、

喜んで財布のひもをゆるめた訳です。

理由2 文字からの情報取得に慣れているか

先月(2021年1月)にTwitterを中心に

「日本人の5割くらいは5行以上の長文を
読んで意味をとることができないらしい」

という文章が広がり話題となりました。

明確な調査をしている訳ではないので
この説の信ぴょう性の高さには疑問
がある一方で、

5行以上の文章を読む機会が圧倒的に
減っているのを実感している方は多い
と思います。

今回のケースでは、5行どころか
1,800行(1ページ12行 X 150ページ)
読める人たちが、新サービスに申し
込んだということです。

新サービスは、基本的に文字情報で
のコミュニケーションが中心なので、

普段長文を読みなれており、文字
でのやりとりにストレスを感じない
層が申込をした。

反対に映像で情報を取っている
You Tube視聴者層には敬遠された
のかもしれません。

本から来るお客様の優良顧客化率の高さ

「もう一つ、気づいたことがあって。」
とクライアントさん。

「本から来る新規のお客様は、こちら
の伝えたいことがすべて理解した上で
来店してくれるから、初めてでも誤解
とかなくて本当にラクなんだよね。

同じサービスを提供しても読者のお客
さんは満足度が高いし、感謝してくれ
る。そして長く利用してくれる。

鋭い質問もあったりしてこちらも
勉強になるしもっとより良いサービス
を提供しなきゃっていう気持ちになる。

お互いにハッピーな関係が作れるん
だよね!」

とのこと。

「一方で、〇〇から来るお客さんは・・」
と続きましたが、こちらは想像に難くない
のでこれ以上は書きません。

まとめ

本、文字SNS、画像SNS、動画SNS、
音声SNS。

メディアによって、集まるお客様層
が異なります。

自分の理想のお客様がよく使うメデ
ィアを使用して、自社の情報発信を
行っていきましょう。

*********************************************************
★☆編集後記☆★
今週前半は区の窓口とクライアント
事務所訪問で毎日外出の日々。
日ざしが1日ごとに強くなっているの
を感じます。

★☆ONTAD☆★
・志ち乃「はすどら」「梅どら」。

*“ONTAD”とは”One New Thing A Day”、
文字通り1日1つ新しいコトの体験を記録しています。

★☆ブログの執筆者☆★
https://go-instillblog.com/profile-of-kazue-matsubara/

★☆オンラインコンサルティング☆★
SKYPE, ZOOMなどオンラインで行います。
単発と3回1セットの2種類のコースがあります。
単発は、60分22,000円、2時間33,000円(いずれも税込)

2021年3月4日(木)以降でお申込みを受付けています。

詳細は、こちらから
https://go-instillblog.com/one-time-consulting-at-instill/

お申込みは、こちらから
https://go-instillblog.com/inquiry/

★☆株式会社インスティル ホームページ☆★
*********************************************************