昨日は東洋大学大学院の経営学研究科
中小企業診断士登録養成コースで今期
2度目の講義を担当しました。
テーマは「係数管理」。昨年も同テーマ
で講義したので、今回2回目でした。
やはり受講生からの質問や相談から得
られる気づきは大きいです。
「教えることは二度学ぶこと」は真理
ですね。
今期2度目の講義
今期は9月の「流通業の情報化」に
つづき2度目の講義を昨日行いました。
ただ前回はリモートで受講生の顔が
スクリーンの小さなウィンドウ越しに
みえるだけだったので、
今回、25名の大学院生の方々とリアルで
お会いしても、初対面のような印象が
あり少し緊張しました。
テーマの構成内容に悩む
今回の講義テーマは「計数管理」。
このテーマでの講義も昨年に続き2回目
です。
昨年は、どのような内容で6時間の講義を
構成するか非常に悩みました。
なぜなら「計数管理」ときいてまず多く
の人が思い浮かべる「管理会計」は私の
専門分野ではないからです。
もし私が管理会計について話をしたら、
現場でのコンサル経験がないため、
一次情報が私の中で蓄積されていません。
ゆえに、いわゆる本に書いてある知識
をそのまま伝えるような、退屈な講義に
なるでしょう。
受講生の中には金融機関にお勤めの方も
何人かおられます。
その方々に本を読めばいいだけの内容の
講義を6時間する訳にはいきません。
「受講者価値」を提供できるには、
このテーマをどう解釈すればよいかを
考えました。
何とか自分の強みや15年間のコンサル
経験を盛り込むことはできないかと。
「支援者視点」で計数管理を伝える
私なりにたどり着いた結論は、
中小企業が「計数管理」を導入する
には、診断士としてどういう支援が
望ましいか、
という「支援者視点」の切り口です。
支援者視点を入れることで、実際の
コンサル現場で起こったリアルな
エピソードや知見が盛り込めます。
その視点で構成したレジュメを昨年、
受講生に向け講義して、
彼らの反応や質問から反省点を洗い
出して修正し今期版のレジュメを作り
ました。
改善点は時間配分+キーワード
今回一番大きく変えたのは時間配分
を変更したこととキーワードを設定
して繰り返しつたえたことです。
こまめに休憩を入れ、一方的に私が
話す時間を減らす代わりに、
受講生の方に考える機会と手を動か
していただく時間を増やしました。
また講義の中で重要と思われるキー
ワードをいくつか事前に決め、それ
を繰り返し伝えました。
「支援者視点」や「構造化」「均衡点
を探る」などです。
新たに生まれた反省点も!
それでもやはり実際に講義後の反省点
は沢山あります。
当日の受講生の反応や質問から気づけ
ます。
一番反省したのはレジュメの中でロジック
が通っていない記述があったことです。
休憩時間中受講生の方に指摘され、思わず
がく然となりました。
資料を作っている間はある意味伝えることに
必死なため、
自分の頭の中で都合のよいロジックで説明し
てしまうのですね。
なんで気づけていなかったのだろうと猛省
しました。
受講生からの質問は改善点の宝庫
今回嬉しかったのは、休憩中や終了後に
前回同様受講生から沢山質問をいただい
たことです。
講義内容への質問の他、現在携わって
いる仕事や論文関連のものもありました。
それらは今回のレジュメの内容改善には
もちろん、
さらに自社のHPやプロフィールやコンサル
時の伝え方の改善にも活用できる内容で、
大変ありがたかったです。
フランスの哲学者ジューベールの
「教えることは二度学ぶこと」は真理
ですね。
院生の皆さん、昨日1日お疲れ様でした。
そしてありがとうございました!
★関連記事
*********************************************************
★☆編集後記☆★
・講義終了後、吸い寄せられるように
大学院近くのスーパー「三徳」へ。
大好きなお菓子”TimTam”が安く売ら
れていたので思わず買い物カゴヘ。
脳への糖分補給を忘れず行いましたw。
★☆ONTAD☆★
・本「ふたりからひとり~ときをためる暮らし それから~」
・某医院への外来予約
*“ONTAD”とは”One New Thing A Day”、
文字通り1日1つ新しいコトの体験を記録しています。
★☆ブログの執筆者☆★
https://go-instillblog.com/profile-of-kazue-matsubara/
★☆オンラインコンサルティング☆★
SKYPE, ZOOMなどオンラインで行います。
単発と3回1セットの2種類のコースがあります。
単発は、60分22,000円、2時間33,000円(いずれも税込)
現在、2020年11月20日(金)以降でお申込みを受付けています。
詳細は、こちらから
https://go-instillblog.com/one-time-consulting-at-instill/
お申込みは、こちらから
https://go-instillblog.com/inquiry/
★☆株式会社インスティル ホームページ☆★
*********************************************************