軽やかな思考・行動習慣

一肌脱ぐなら、苦にならないことで!

仕事でもプライベートでも、人のお役に立てることを何かするなら「自分が好きで楽しめる」ことで関わってみるとよいかもしれませんね。自己犠牲感を感じず「役立とう」と気負うこともないのに相手に喜んでもらえると楽しさが倍増します。自分の苦にならないこ...
独立起業

相談するなら「業界外」の専門家・・・!

自社のホームページリニューアルを進めています。新サイトは、1つの事業にフォーカスして構築することにしました。その後制作会社さんからたたき台としてトップページのデザイン案が出来上がって来たのでチェックを始めました。項目名や説明文などの正誤は、...
ID-POSデータ分析

アナタは今週末何を食べてる?? 気温の変化が売上に及ぼす影響

昨年末、某民放テレビ局の情報番組の制作部から電話があり、例のない暖冬なので気温と食品カテゴリの売れ行きについてID-POSデータの分析事例を紹介してくれないか、と依頼がありました。結局その話は別のもっと大きなニュースに差し替えられたため実現...
銀座でランチ、お茶

ビジネスにも女子会ランチにも使える!「ビストロ・バーンヤード・ギンザ」@銀座1丁目

銀座1丁目のカリフォルニア料理店「ビストロ・バーンヤード・ギンザ(BISTRO BARNYARD GINZA)」とても使い勝手のよいレストランでした。男女問わず、ビジネスランチにも、4~10人程度のグループランチなど色々なシーンで利用ができ...
独立起業

開業したら挨拶状を!まずは知ってもらうことから始めよう

独立開業したら、挨拶状を送ることは欠かせないと思います。これまで貴女が築き上げてきた友人・知人・仕事仲間に独立したことを知ってもらうことが第一だからです。開業したことを知ってもらわなければ直接的にも間接的にも仕事の依頼が来る わけはありませ...
上質な??オフタイム

スチュワード麻子のシャンパン・アフタヌーン・ティーイベント、内容盛り沢山で楽しめました!

一昨日、大学時代からの親しい友で紅茶研究家スチュワード麻子の主宰する「シャンパン・アフタヌーン・ティーパーティ」に参加してきました。会場は広尾の「キャプテン・クック」。去年秋にオープンしたばかりのイギリス料理のお店です。入口が余りにも可愛か...
ID-POSデータ分析

ビッグじゃないデータだからこそ、分析に価値がある!

「ビッグデータ」とは、「典型的なデータベースソフトウェアが把握し、蓄積し、運用し、分析できる能力を超えたサイズのデータを指す。」(総務省H24年版情報通信白書)と定義されています。つまり、普通のソフトウェアでは扱いきれないほどの「多量」のデ...
軽やかな思考・行動習慣

目に入っているけど、認識していないものに気づこう!

(六本木「ル・ブルギニオン」にて)目に映ってはいるけれど、まったく気づいていないものは意外と沢山あります。興味のないものに気づくことで、逆に新たな世界に触れるチャンスが増えます。目に映っているのに認識していないモノ・コトに気づく一番の近道は...
独立起業

貴女の利益目標は?自分はどこを目指しているかわかっていましょう!

年初からの相談案件で気づいたことです。女性の起業の利益目標は、実に様々。赤字でなければよい、という"趣味の延長"タイプの方から、利益(自分の給料)が月数万円でればよいという"身の丈型"起業。またはOL時代と同等、いやその数十倍を稼ぎたいとい...
上質な??オフタイム

銀座で美味しいコーヒーを味わうなら・・・「三十間」@銀座3丁目

風邪ですっかり遅くなった仕事はじめの日の夕方、新しいコーヒー店を開拓したくなり、松屋銀座裏の「三十間(さんじっけん)」にはじめて立ち寄りました。コーヒー専門店だけあり、ポットで美味しいコーヒーがゆっくりと味わえます。コーヒーに合うケーキも美...